#
by terca
| 2011-03-25 21:31
| 次回のテルサ
Terçaファンの皆様、お久しぶりです!
昨年5月の開催以来、約10ケ月振りにTerçaが戻ってきます!
3月29日のもちろん火曜日。東京の桜の開花予想は3月27日ということなので、桜が咲く頃にTerçaが満開に花開きます。
会場はTerça発祥の地である新宿OTO。
メンバーはレギュラーDJ陣とZamba Ben。
今からスケジュール帳にチェックをお願いします!
Brasilian Black Music Terça 2011
2011.03.29(tue) at OTO,Shinjuku
18::00~23:00 ¥2000(1drink)/ ¥1500 with flyer(1drink)
Live
Zamba Ben
DJ
堀内隆志
伏黒新二
大島忠智
中村智昭
高橋稔
昨年5月の開催以来、約10ケ月振りにTerçaが戻ってきます!
3月29日のもちろん火曜日。東京の桜の開花予想は3月27日ということなので、桜が咲く頃にTerçaが満開に花開きます。
会場はTerça発祥の地である新宿OTO。
メンバーはレギュラーDJ陣とZamba Ben。
今からスケジュール帳にチェックをお願いします!
Brasilian Black Music Terça 2011
2011.03.29(tue) at OTO,Shinjuku
18::00~23:00 ¥2000(1drink)/ ¥1500 with flyer(1drink)
Live
Zamba Ben
DJ
堀内隆志
伏黒新二
大島忠智
中村智昭
高橋稔
#
by terca
| 2011-02-04 14:51
| 次回のテルサ
いよいよ明日になりましたね、今年一発目のTerça。天気予報だと、雨マークがついてムシムシしちゃいそうですが、スカッとお届けしたいと思います。
最近この曲がお気に入りです。claroのササーに教えてもらいました。懐かしい感じがイイです。
Alexandre Piresの新作に収録されてます。チェックしてなかったでしょ?
明日はとにかく浅草Que bom!でお待ちしてます!!
最近この曲がお気に入りです。claroのササーに教えてもらいました。懐かしい感じがイイです。
Alexandre Piresの新作に収録されてます。チェックしてなかったでしょ?
明日はとにかく浅草Que bom!でお待ちしてます!!
#
by terca
| 2010-05-22 22:48
| 次回のテルサ
TVみうらぉん効果か、Terçaのブログもヒット数が伸びてます!
いよいよ日曜日。
お江戸浅草で待ってます!
というわけでアルトゥール&サブリナの『江戸』をどうぞ!
いよいよ日曜日。
お江戸浅草で待ってます!
というわけでアルトゥール&サブリナの『江戸』をどうぞ!
#
by terca
| 2010-05-22 00:50
| 次回のテルサ
Zamba Benのギタリストとして活躍中のみうらぉんのメディア媒体『TV みうらぉん』vol.11が更新されました。
今週末のテルサの告知やZamba Benのリハーサル風景も収録されています。
こちらからどうぞ!
今週末のテルサの告知やZamba Benのリハーサル風景も収録されています。
こちらからどうぞ!
#
by terca
| 2010-05-21 14:24
| Zamba Ben
今週末に迫ってきました『Terça』。今回の会場であるQue bom!さんが、当日ブラジリアン・フードを提供してくださいます。
サブリナから送られてきた気になるメニューをご紹介します(ほとんど原文ママ)。
*********************
Order Menu
FEIJOADA Plate - Y 1000 フェイジョアーダ・プレート
FRIED POTATE - Y 500 フライド・ポテト
PICANHA ACEBOLADA - Y !000 ピカーニャとネギ炒め
LINGUICA ACEBOLADA - Y 700 ブラジル・ソーセージとネギ炒め
ヨロシクネ
さぶりな
**********************
じゃんじゃん食べましょう!
サブリナから送られてきた気になるメニューをご紹介します(ほとんど原文ママ)。
*********************
Order Menu
FEIJOADA Plate - Y 1000 フェイジョアーダ・プレート
FRIED POTATE - Y 500 フライド・ポテト
PICANHA ACEBOLADA - Y !000 ピカーニャとネギ炒め
LINGUICA ACEBOLADA - Y 700 ブラジル・ソーセージとネギ炒め
ヨロシクネ
さぶりな
**********************
じゃんじゃん食べましょう!
#
by terca
| 2010-05-19 20:38
| 次回のテルサ
Arthur VitalとSabrina Hellmeisterのアルバム『a Rosa e o Girassol 邦題:バラとひまわり』が6/4にランブリングレコーズより発売になることはお知らせしましたが、本日マイスペースで収録曲が聴けるようになりましたので、あらためてお知らせします。
どうぞよろしくおねがいします。
Arthur&Sabrinaのマイスペースはコチラ。
ジャケットのイラストは福田利之さんによるものです。

a Rosa e o Girassol / Arthur & Sabrina
バラとひまわり/アルトゥール&サブリナ
RBCP-2484 / ¥2310(tax in)
全13曲 「江戸」PVと歌詞対訳付き
01,Agora Eu Sei
02,Véu
03,São Longuinho
04,Vatapá
05,Cara Errado
06,Sampa
07,A Rosa E O Girassol
08,Equilibrista
09,Edo
10,Sem Mais Feijão
11,Passeio Da Lua
12,Zurique
13,Gente Humilde
どうぞよろしくおねがいします。
Arthur&Sabrinaのマイスペースはコチラ。
ジャケットのイラストは福田利之さんによるものです。

a Rosa e o Girassol / Arthur & Sabrina
バラとひまわり/アルトゥール&サブリナ
RBCP-2484 / ¥2310(tax in)
全13曲 「江戸」PVと歌詞対訳付き
01,Agora Eu Sei
02,Véu
03,São Longuinho
04,Vatapá
05,Cara Errado
06,Sampa
07,A Rosa E O Girassol
08,Equilibrista
09,Edo
10,Sem Mais Feijão
11,Passeio Da Lua
12,Zurique
13,Gente Humilde
#
by terca
| 2010-05-14 19:39
| テルサな話
Zamba BenのメンバーとしてもおなじみのArthur VitalとSabrina HellmeisterのCDデビューが決定しました。
ユニット名はアルトゥール&サブリナ。
アルバムタイトルは『バラとひまわり』で、ランブリング・レコーズより6月4日に発売されます。
Zamba benでも演奏されたことのある「Cara Errado」を始め、アルトゥールのオリジナルが10曲とカヴァーが3曲。CDには「江戸」のPVも収録されます。
このアルバムは基本的にアルトゥールの歌とギター、サブリナの歌で構成されています(1曲のみカカーがパーカッションで参加)。Zamba benとは違った彼らの魅力を堪能できるアルバムになりました。かなりグッときますよ!
この『バラとひまわり』は、次回の5月23日のQue bom!でのテルサで先行販売できそう。
ぜひゲットしてくださいね。
フライヤーは絶賛配布中です!
ユニット名はアルトゥール&サブリナ。
アルバムタイトルは『バラとひまわり』で、ランブリング・レコーズより6月4日に発売されます。
Zamba benでも演奏されたことのある「Cara Errado」を始め、アルトゥールのオリジナルが10曲とカヴァーが3曲。CDには「江戸」のPVも収録されます。
このアルバムは基本的にアルトゥールの歌とギター、サブリナの歌で構成されています(1曲のみカカーがパーカッションで参加)。Zamba benとは違った彼らの魅力を堪能できるアルバムになりました。かなりグッときますよ!
この『バラとひまわり』は、次回の5月23日のQue bom!でのテルサで先行販売できそう。
ぜひゲットしてくださいね。
フライヤーは絶賛配布中です!

#
by terca
| 2010-05-07 13:17
Que bom!での初テルサが近づいて参りました!!
みんな絶対来てネ!
Brasilian Black Music Terça @ 浅草ブラジルレストラン Que bom!
Partida 2010
2010.05.23(sun)
17:00~22:00
¥2000(w/1drink)
[DJ]
堀内 隆志(cafe vivement dimanche)
伏黒 新二(Musica LocoMundo)
大島 忠智(balanca nova discos)
中村 智昭 (MUSICAANOSSA)
高橋 稔(Go Temba)
[Live]Zamba Ben 、カンタス村田とサンバマシーンズ
みんな絶対来てネ!
Brasilian Black Music Terça @ 浅草ブラジルレストラン Que bom!
Partida 2010
2010.05.23(sun)
17:00~22:00
¥2000(w/1drink)
[DJ]
堀内 隆志(cafe vivement dimanche)
伏黒 新二(Musica LocoMundo)
大島 忠智(balanca nova discos)
中村 智昭 (MUSICAANOSSA)
高橋 稔(Go Temba)
[Live]Zamba Ben 、カンタス村田とサンバマシーンズ
#
by terca
| 2010-05-07 12:15
| 次回のテルサ
5/23(日)に浅草Que bom!で開催される次回Terçaに、大注目バンド「カンタス村田とサンバマシーンズ」の出演が決定いたしました。Zamba Benとの夢の競演!ぜひ遊びにいらしてくださいね!
【カンタス村田とサンバマシーンズ】
2008年、カンタス(vo)を中心としSamba,Jazz,Rock,Funk,Classicなど様々な音楽的バックグラウンドを持つ一風変わったメンバーが集められる。日本の音楽に新しい息を吹き込むべく、ブラジルというサウンドツールを使ってポピュラーな音楽を展開。キャッチーなメロディーとリズムに重きを置いたアレンジには定評がある。ファンキー&ダイナマイトなライブの敷居は低く、誰もが手軽にダンサブルな気分になれる。その一方で、ボサノバやAORを基調とした聴かせる楽曲を発表するなど音楽的守備範囲は広い。サンバマシーンズにしか出来ないhappyでchicな新サウンドを都の西北の片隅で日夜研究している。

【カンタス村田とサンバマシーンズ】
2008年、カンタス(vo)を中心としSamba,Jazz,Rock,Funk,Classicなど様々な音楽的バックグラウンドを持つ一風変わったメンバーが集められる。日本の音楽に新しい息を吹き込むべく、ブラジルというサウンドツールを使ってポピュラーな音楽を展開。キャッチーなメロディーとリズムに重きを置いたアレンジには定評がある。ファンキー&ダイナマイトなライブの敷居は低く、誰もが手軽にダンサブルな気分になれる。その一方で、ボサノバやAORを基調とした聴かせる楽曲を発表するなど音楽的守備範囲は広い。サンバマシーンズにしか出来ないhappyでchicな新サウンドを都の西北の片隅で日夜研究している。

#
by terca
| 2010-04-22 01:54
| 次回のテルサ
2月のTerçaは残念ながら中止となってしまいましたので、仕切り直しの2010年第一回目のTerçaは、5月23日(日)に浅草のQue bom!で行います。時間帯は17:00~22:00。
スケジュール調整お願いします!
スケジュール調整お願いします!
#
by terca
| 2010-04-09 23:21
| 次回のテルサ
鎌テル中止、残念でしたね。
テルサの弟分?(そしてサンギ・ボン!の二次会?)なイベント、「サバド」がまた今週末に開催されます。
こちらはブラジル以外の曲もかかるオールジャンルなゆるいイベントです。入場料もありませんので、お気軽にのぞきに来てください。
『SABADO(サバド)Vol.3』
3月13日(土) 20時頃〜深夜まで
《 会場 》
コネクシオン
東京都杉並区高円寺南4-23-4 中銀高円寺マンシオンB1
Tel&Fax 03-3312-8688
http://www.koenji-connection.com/
《 DJ 》
DJ Malandro
秋葉裕介(Jazz Next standard/Musica LocoMundo)
大島忠智(IDEE Records)
伏黒新二(Musica LocoMundo)
ヨッシー
原良子
アベモエコ
《 ゲストDJ 》
Nobu from Sangue Bom!!
松澤正宏 from Sangue Bom!!
by Terca(F)
テルサの弟分?(そしてサンギ・ボン!の二次会?)なイベント、「サバド」がまた今週末に開催されます。
こちらはブラジル以外の曲もかかるオールジャンルなゆるいイベントです。入場料もありませんので、お気軽にのぞきに来てください。
『SABADO(サバド)Vol.3』
3月13日(土) 20時頃〜深夜まで
《 会場 》
コネクシオン
東京都杉並区高円寺南4-23-4 中銀高円寺マンシオンB1
Tel&Fax 03-3312-8688
http://www.koenji-connection.com/
《 DJ 》
DJ Malandro
秋葉裕介(Jazz Next standard/Musica LocoMundo)
大島忠智(IDEE Records)
伏黒新二(Musica LocoMundo)
ヨッシー
原良子
アベモエコ
《 ゲストDJ 》
Nobu from Sangue Bom!!
松澤正宏 from Sangue Bom!!
by Terca(F)
#
by terca
| 2010-03-07 22:11
| テルサな話
報道などでご存知の方も多いとは思いますが、津波の影響を考慮いたしまして、本日予定しておりました『Terça』は中止とさせていただきました。
次回は5月末に予定しております。
今回開催できなかったパワーを爆発させますので、引き続きTerçaをよろしくおねがいします。
次回は5月末に予定しております。
今回開催できなかったパワーを爆発させますので、引き続きTerçaをよろしくおねがいします。
#
by terca
| 2010-02-28 22:21
| 次回のテルサ
Terçaファンの皆様、ご無沙汰しておりました。
2010年のTerçaがいよいよ始動します。
今年は4回の開催を予定。
その第一回目が2月28日(日)鎌倉カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ。
時間は17:00~22:00。Terçaまでの時間は、鎌倉散策もできます。
出演はレギュラーDJ陣とZamba Ben。
皆様のご来場をお待ちしております!
Brasilian Black Music Terça @ cafe vivement dimanche,KAMAKURA
Partida 2010
2010.02.28(domingo)
17:00~22:00
¥1500(w/1drink)
[DJ]
堀内 隆志(cafe vivement dimanche)
伏黒 新二(Musica LocoMundo)
大島 忠智(balanca nova discos)
中村 智昭 (MUSICAANOSSA)
高橋 稔(Go Temba)
[Live]Zamba Ben
[info]cafe vivement dimanche 0467.23.9952
2010年のTerçaがいよいよ始動します。
今年は4回の開催を予定。
その第一回目が2月28日(日)鎌倉カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ。
時間は17:00~22:00。Terçaまでの時間は、鎌倉散策もできます。
出演はレギュラーDJ陣とZamba Ben。
皆様のご来場をお待ちしております!
Brasilian Black Music Terça @ cafe vivement dimanche,KAMAKURA
Partida 2010
2010.02.28(domingo)
17:00~22:00
¥1500(w/1drink)
[DJ]
堀内 隆志(cafe vivement dimanche)
伏黒 新二(Musica LocoMundo)
大島 忠智(balanca nova discos)
中村 智昭 (MUSICAANOSSA)
高橋 稔(Go Temba)
[Live]Zamba Ben
[info]cafe vivement dimanche 0467.23.9952
#
by terca
| 2010-02-28 14:14
| 次回のテルサ
テルサファンの皆様、いよいよ本日です。
約2ヶ月振りのテルサ開催となりました。
鎌倉カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュで17時スタート。
皆さんのご来場をお待ちしてます!
Terça Rubyに収録されていたあの曲には、こんな振り付けが!
約2ヶ月振りのテルサ開催となりました。
鎌倉カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュで17時スタート。
皆さんのご来場をお待ちしてます!
Terça Rubyに収録されていたあの曲には、こんな振り付けが!
#
by terca
| 2010-02-28 00:41
| 次回のテルサ
Twitter上で知りましたが、コメディアン、俳優、歌手、コンポーザーとして70年代から活躍したArnaud Rodriguesが、2/16にトカンチンス州で亡くなったようです。
Arnaud Rodriguesといえば、Chico Anysioとコメディ番組に出演し、番組内でBaiano e os Novos Caetanosというグループを結成して、レコードもリリースし人気を博していました。
Arnaudo Rodrigues名義でもレコードをリリースしていて、その作品群はブラジリアン・ソウル好きにも人気でした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
Clube do Balançoもセカンド・アルバムでカヴァーしたこの曲は、Arnaudo RodriguesがOrlandivoとの共作でした。
Arnaud Rodriguesといえば、Chico Anysioとコメディ番組に出演し、番組内でBaiano e os Novos Caetanosというグループを結成して、レコードもリリースし人気を博していました。
Arnaudo Rodrigues名義でもレコードをリリースしていて、その作品群はブラジリアン・ソウル好きにも人気でした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
Clube do Balançoもセカンド・アルバムでカヴァーしたこの曲は、Arnaudo RodriguesがOrlandivoとの共作でした。
#
by terca
| 2010-02-18 00:06
| ブラジルのソウルの話
サンパウロのSamba RockグループClube do Balançoの3rdアルバム『Pela Contramão 』が、本格的に流通されて日本にも入ってきました。しかもアナログも。
アナログ・ファンの方は、買いかも。
大洋レコードで販売されています。
アナログ・ファンの方は、買いかも。
大洋レコードで販売されています。
#
by terca
| 2010-02-05 15:29
| テルサな話
最近、車に乗る時に必ず聴いているアルバムといえば、Ed Mottaの『Piquenique』。近作ではスピリチャル・ジャズなどを取り込んでいたEd Mottaですが、テルサのド真ん中に戻ってきてくれました。生理的に受け付けない人もいるようですが、そういったこと抜きに聴いてみてください。

Ed Mottaについては、以前TerçaにゲストDJとして参加していただいた日向葵さんの楽しい音楽を聴くをご覧ください。
本当にオススメ。早くTerçaで紹介したいです!
「A Turma da Pilantragem」は、あのPilantragemにオマージュを捧げたナンバーで、Maria Ritaとのデュエット。pilantragemといえば、ハンドクラップですね。
タイトルチューンの「Piquenique」も良いですよ。

Ed Mottaについては、以前TerçaにゲストDJとして参加していただいた日向葵さんの楽しい音楽を聴くをご覧ください。
本当にオススメ。早くTerçaで紹介したいです!
「A Turma da Pilantragem」は、あのPilantragemにオマージュを捧げたナンバーで、Maria Ritaとのデュエット。pilantragemといえば、ハンドクラップですね。
タイトルチューンの「Piquenique」も良いですよ。
#
by terca
| 2010-02-04 11:53
| レコメン・アルバム

サンパウロのインディー・ヒップホップで、最近気に入ってるのがEmicida。カセットテープくんのイラストに惹かれて現地で買ってきたCDを良く聞いていたんですが、サンギボンのメンバーの方に、このクリップがYouTubeにあることを教えていただきました。けっこう良く出来た映像で格好いいです。
myspaceはここ。
http://www.myspace.com/emicida
by Terca(F)
#
by terca
| 2010-01-19 23:05
| レコメン・アーティスト